家具探し 飛騨高山

連休2日目、家の家具を探しに飛騨高山に行ってきました。
うちでは、家具というと飛騨家具がイイ!という風潮があります。しかし、高いです。連休行くところがなかったので、ちょっと足を伸ばしました。

1件目 飛騨の家具館(飛騨産業)
家具探し 飛騨高山

家具探し 飛騨高山
品揃えは、ここが一番多く、レイアウトも工夫されていると思います。しかし高い。アウトレットもあり、これも品揃え豊富なのですが、惹かれるものはありませんでした。でも7/31までアウトレットでない商品がクリアランスセールをやっていました。だいたい30%引きでした。これは魅力的で、1件目にして即決してしまいそうでした。今だに気になっております。

2件目 柏木工
家具探し 飛騨高山

家具探し 飛騨高山
ここは、バリバリの木工というより現代風な木工?な感じがしました。

3件目 オークビレッジ
家具探し 飛騨高山

家具探し 飛騨高山
ここは、バリバリの木工です。木工のおもちゃに息子はテンション上がっていました。前の2件にもオモチャはありましたが、ここのが一番気に入っている感じでした。無垢材の木琴、けん盤?が様々な樹種の木材を使っていて、樹種の違いによって音階を変えているようです。ふーん、おじさん的にも勉強になります。親としては買ってやりたかったのですが、約30,000円、諦めました。すまん、息子。ちなみにサイズダウンすれば、もうちょっと安いのもあります。

家具巡りだけでは寂しいので、高山市街も散策しました。
家具探し 飛騨高山
すごい人でした。10年ぶりくらいに来たのですが、外人の方が多くなりましたね〜。外人の人は、どこに惹かれて高山に来るのでしょうか?飛騨牛、昔の街並み、涼しさ、朝市そんなところでしょうか?

朝8時に出発し、夜の9時に帰ってきました。息子もグッタリしてました。付き合ってくれて、ありがとう。

同じカテゴリー()の記事画像
初めての木こり 伊那市高遠
はじめての薪割り 伊那市
年末年始の出来事 伊那市
家のこと 伊那市
上棟式
木材市場 伊那市
同じカテゴリー()の記事
 初めての木こり 伊那市高遠 (2017-02-20 08:30)
 はじめての薪割り 伊那市 (2017-01-21 21:46)
 年末年始の出来事 伊那市 (2017-01-09 16:24)
 家のこと 伊那市 (2016-11-06 11:39)
 上棟式 (2016-09-07 04:49)
 木材市場 伊那市 (2016-07-11 06:43)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
やっくん
やっくん
趣味は、らーめんと散歩です。
性格は、のんびり屋です。