木材市場 伊那市

伊那市にある材木屋さんに行ってきました。
木材市場 伊那市
1年に3回の業者さん向けに行われる感謝祭のようなイベントに設計事務所の方に連れてってもらいました。なぜか、材木屋さんの奥さんがウドンとオニギリを振舞ってくれました。美味しかったです。

ヒノキ、スギ、米松、赤松、カラマツ、オーク、パイン材などなど、色々な木(写真撮れば良かったなぁ)がありました。それぞれ家の何処に使うのが適しているのか、とか自分の家にこの木を使いますよ、とか説明してくれました。どんな木でも良いわけではないんですね〜 あと、木には種類によって匂いが違い、ついついクンクンしてしまいました。ヒバはシロアリ対策に効果があるそうです。

家は基礎工事に着工しています。
木材市場 伊那市
家の外枠が大体わかるのですが、こうやって見ると狭い気がします。家を建てた人たちに聞くと、「基礎の時には、こんなんで部屋が狭くないのかなぁって思うけど、上物が出来てくるとそうでもないよ〜」らしいです。

そういえば、息子、蚊に刺されて耳がでかくなっちゃいました。
木材市場 伊那市
一晩経ったら、ちょっと小さくなりましたが、様子を見て病院に連れて行くかなぁ。

同じカテゴリー()の記事画像
初めての木こり 伊那市高遠
はじめての薪割り 伊那市
年末年始の出来事 伊那市
家のこと 伊那市
上棟式
家具探し 飛騨高山
同じカテゴリー()の記事
 初めての木こり 伊那市高遠 (2017-02-20 08:30)
 はじめての薪割り 伊那市 (2017-01-21 21:46)
 年末年始の出来事 伊那市 (2017-01-09 16:24)
 家のこと 伊那市 (2016-11-06 11:39)
 上棟式 (2016-09-07 04:49)
 家具探し 飛騨高山 (2016-07-18 09:34)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
やっくん
やっくん
趣味は、らーめんと散歩です。
性格は、のんびり屋です。