富士宮駅伝
2018/02/16
今年も駅伝の季節がやってきました。
富士宮駅伝。

東京農大チームの応援は定番の大根踊り!!
毎年、この駅伝で自分の体力の衰えを痛感しています。
これまでの成績は、ドベから5から20番目くらいです。
どんどん順位が下がっていて、老いを感じる大会です。

よーいどん!!
富士宮駅伝は、1区間約6kmで6区間で競われます。
トータル220チームくらい出場します。
今回も、職場のチームで参戦です。
私は、昔、富士宮の職場にいたので、oBとして参加です。
結果は。。
なんと、チーム、個人両方とも真ん中くらいの順位になりました。
なぜだろう?
いつも通り練習はしたけど、、いつもならドベ争いなのだが、、
よくよく考えるとある結論が。
①前日、暴飲暴食しなかった。
②中継地点で振舞われる甘酒、豚汁を食べなかった。
これだけで、こんなに順位が変わるとは。。

終わった後、暴飲暴食をし、今年は大満足でした。
富士宮から伊那に帰る途中、御神渡りを見に行きました。

人がたくさんいました。
よくよく考えると、私、初御神渡りでした。
富士宮駅伝。

東京農大チームの応援は定番の大根踊り!!
毎年、この駅伝で自分の体力の衰えを痛感しています。
これまでの成績は、ドベから5から20番目くらいです。
どんどん順位が下がっていて、老いを感じる大会です。

よーいどん!!
富士宮駅伝は、1区間約6kmで6区間で競われます。
トータル220チームくらい出場します。
今回も、職場のチームで参戦です。
私は、昔、富士宮の職場にいたので、oBとして参加です。
結果は。。
なんと、チーム、個人両方とも真ん中くらいの順位になりました。
なぜだろう?
いつも通り練習はしたけど、、いつもならドベ争いなのだが、、
よくよく考えるとある結論が。
①前日、暴飲暴食しなかった。
②中継地点で振舞われる甘酒、豚汁を食べなかった。
これだけで、こんなに順位が変わるとは。。

終わった後、暴飲暴食をし、今年は大満足でした。
富士宮から伊那に帰る途中、御神渡りを見に行きました。

人がたくさんいました。
よくよく考えると、私、初御神渡りでした。