2017/08/28

週末、木曽の手仕事市というクラフトフェアに行ってきました。

木曽町福島の町全体が工芸品であふれていました。

蔵の中でもやってました。
とてもいい雰囲気でした。
クラフトフェア松本や駒ヶ根の杜の市より混雑していませんでした。
色々見て回るのに丁度良い混雑具合でした。

田口氷菓店のジェラート。
ミルク、くるみミルク、スイカを頼みました。
くるみミルク、おいしい。
ここのアイスが私の中のナンバーワンです。
2017/08/15
嫁さんの実家に行ったので、ちょっとした観光地に行きました。

伊豆シャボテン公園。
サボテンがシャボテン?
wiki先生に聞いた所、昔は、石けんにも使ったことから、そう呼んでいたそうです。

場所は、伊豆半島の丘陵地の高い部分にあります。
通称、伊豆高原。
海(相模湾)も山も楽しめることから、別荘地が多いです。

1600種類以上のサボテンがあるそうです。

大きいのから、小さいものまで。
息子は、最近このポーズがお気に入りのようです。
何でしょうか?
カトちゃんペ ではなさそうです。
子供って、よく分からないポーズとりますよね。
そのほかにも

カンガルーとか

ペンギンとか
カピバラ

がいました。
デカイ カピバラもいました。
小さいのは可愛いですが、デカイのは可愛さ半減。
というか、怖いです。
基本、動物は、オリには入れられていません。
なので、近くに感じることができます。
動物ショーなんかもやっていました。
色々、楽しめました。

伊豆シャボテン公園。
サボテンがシャボテン?
wiki先生に聞いた所、昔は、石けんにも使ったことから、そう呼んでいたそうです。

場所は、伊豆半島の丘陵地の高い部分にあります。
通称、伊豆高原。
海(相模湾)も山も楽しめることから、別荘地が多いです。

1600種類以上のサボテンがあるそうです。

大きいのから、小さいものまで。
息子は、最近このポーズがお気に入りのようです。
何でしょうか?
カトちゃんペ ではなさそうです。
子供って、よく分からないポーズとりますよね。
そのほかにも

カンガルーとか

ペンギンとか
カピバラ

がいました。
デカイ カピバラもいました。
小さいのは可愛いですが、デカイのは可愛さ半減。
というか、怖いです。
基本、動物は、オリには入れられていません。
なので、近くに感じることができます。
動物ショーなんかもやっていました。
色々、楽しめました。
2017/08/14

息子の前髪は、1カ月前に短くしました。
以来、全然伸びてきません。
いつ伸びるのか?
2017/08/05
今日の朝、知り合いの所でジャガイモ掘りしてきました。
息子は、なぜか畑に大興奮。
走り回っていました。

ジャガイモだけでなく、トマト、ネギ、人参、ナス、キュウリもいただきました。
やっぱり自分の畑を持ちたいと思う今日この頃。
息子は、なぜか畑に大興奮。
走り回っていました。

ジャガイモだけでなく、トマト、ネギ、人参、ナス、キュウリもいただきました。
やっぱり自分の畑を持ちたいと思う今日この頃。
2017/08/05
今週は、名古屋で研修でした。
名古屋はとにかく暑い。
今は、伊那に帰ってきていますが、まとわりつく暑さがヒドイ。
そして、所々の街路樹にセミが集って大合唱状態でした。
夕方はフリーだったので、散歩をしていました。
そのうち、大須観音。

大須観音は、学生時代からよく通った場所です。
下町の商店街の雰囲気が大好きです。

外人の方が、結構いますね。
多国籍な感じの店が増えました。
名古屋はとにかく暑い。
今は、伊那に帰ってきていますが、まとわりつく暑さがヒドイ。
そして、所々の街路樹にセミが集って大合唱状態でした。
夕方はフリーだったので、散歩をしていました。
そのうち、大須観音。

大須観音は、学生時代からよく通った場所です。
下町の商店街の雰囲気が大好きです。

外人の方が、結構いますね。
多国籍な感じの店が増えました。