2016/02/18
前の日曜日、静岡県の富士宮駅伝に参加してきました。

静岡県で働いていた時に職場の仲間と参加しだして、今回で6回目です。毎年、タイムが落ちていたので、今年は2週間前から練習しました。いつもは、練習せずに挑戦していました。
富士宮駅伝は、オチャラけた感じはあまりなく、レベルが高いです。6区間、おおよそ一区間6kmくらいです。私が走るのは、4区で激しい下り区間です。

さてスタートです。

繰上げ一斉スタートの様子です。2週間のトレーニングの成果は如何。スタート直後、去年より足が軽い。これはいけるかも、、
結果、去年より6秒遅くなっていました。
うーん、なぜだ?2週間も練習して、日に日に早くなっているのを実感していたのに。
考えられる原因①

前夜祭にて、飲み過ぎ食べ過ぎ。富士宮で前日、美味しいものを食べ、懐かしい知人と深夜まで飲んでしまいました。
考えられる原因②

豚汁、甘酒を飲みすぎた。走者が来るまで、中継所にて豚汁、甘酒が振る舞われていたので、ついつい、それぞれ3杯づつ飲んでしまいました。美味しかったです。
考えられる原因③
2週間の練習では、老いには勝てない。
以上、悔しいので、来年に向けて、ちょくちょく練習します。(たぶん)

静岡県で働いていた時に職場の仲間と参加しだして、今回で6回目です。毎年、タイムが落ちていたので、今年は2週間前から練習しました。いつもは、練習せずに挑戦していました。
富士宮駅伝は、オチャラけた感じはあまりなく、レベルが高いです。6区間、おおよそ一区間6kmくらいです。私が走るのは、4区で激しい下り区間です。

さてスタートです。

繰上げ一斉スタートの様子です。2週間のトレーニングの成果は如何。スタート直後、去年より足が軽い。これはいけるかも、、
結果、去年より6秒遅くなっていました。
うーん、なぜだ?2週間も練習して、日に日に早くなっているのを実感していたのに。
考えられる原因①

前夜祭にて、飲み過ぎ食べ過ぎ。富士宮で前日、美味しいものを食べ、懐かしい知人と深夜まで飲んでしまいました。
考えられる原因②

豚汁、甘酒を飲みすぎた。走者が来るまで、中継所にて豚汁、甘酒が振る舞われていたので、ついつい、それぞれ3杯づつ飲んでしまいました。美味しかったです。
考えられる原因③
2週間の練習では、老いには勝てない。
以上、悔しいので、来年に向けて、ちょくちょく練習します。(たぶん)
2016/02/13
本日、2回目の投稿です。1日に2回は初めてです。
さて、次の息子の初ものは、バイキングです。食いしん坊の息子が、どこまで食べれるか楽しみです。場所は、箕輪町の にこにこキッチンたべりこ です。

大人1,300円で90分、いろいろなオカズ、蕎麦、デザート、ソフトドリンクが食べ放題。3歳以下は無料です。

今は、季節限定で信州味噌を使った鍋も食べれました。オカズの品数は、10品くらいでそんなに多くないですが、美味しかったです。鍋も美味しかったです。
さて、息子はというと、ひたすら食べています。芋系とリンゴをよく食べました。いつまで食べ続けるのだろうか、と思っていたら90分が過ぎました。結局、息子は、最後まで「もっと食べたいネ、もっと食べたいネ」を連呼していました。恐るべし。食べ終わった後、息子のお腹は、恐ろしくポッコリ出ていました。どれくらい出ているかというと、妊婦に例えると、普段は妊娠6ヶ月のお腹ですが、今回は臨月のお腹です。
いっぱい食べたので、伊那スキーリゾート(以下、伊那リ)でソリ遊びに行きました。息子と私は初の伊那リです。

伊那リの景色は、最高ですね。天気も良かったです。
最近買ったスキーウェアとソリで、いざ出陣。

やはり、息子はこわがりました。でもソリに無理やり乗せて、滑りました。わーわー泣きながら、5回くらいチャレンジしました。

いっぱい食べて、いっぱい遊んだね。
さて、次の息子の初ものは、バイキングです。食いしん坊の息子が、どこまで食べれるか楽しみです。場所は、箕輪町の にこにこキッチンたべりこ です。

大人1,300円で90分、いろいろなオカズ、蕎麦、デザート、ソフトドリンクが食べ放題。3歳以下は無料です。

今は、季節限定で信州味噌を使った鍋も食べれました。オカズの品数は、10品くらいでそんなに多くないですが、美味しかったです。鍋も美味しかったです。
さて、息子はというと、ひたすら食べています。芋系とリンゴをよく食べました。いつまで食べ続けるのだろうか、と思っていたら90分が過ぎました。結局、息子は、最後まで「もっと食べたいネ、もっと食べたいネ」を連呼していました。恐るべし。食べ終わった後、息子のお腹は、恐ろしくポッコリ出ていました。どれくらい出ているかというと、妊婦に例えると、普段は妊娠6ヶ月のお腹ですが、今回は臨月のお腹です。
いっぱい食べたので、伊那スキーリゾート(以下、伊那リ)でソリ遊びに行きました。息子と私は初の伊那リです。

伊那リの景色は、最高ですね。天気も良かったです。
最近買ったスキーウェアとソリで、いざ出陣。

やはり、息子はこわがりました。でもソリに無理やり乗せて、滑りました。わーわー泣きながら、5回くらいチャレンジしました。

いっぱい食べて、いっぱい遊んだね。
2016/02/13
先週末、息子が初めて電車に乗りました。

嫁さんと駒ヶ根駅から伊那市駅までの短い旅です。私は、車で伊那市駅で待機。今までは、外から電車を眺めては、「電車、電車」と叫んでいました。

電車を待っている時は、ノリノリだったそうです。電車に乗ると最初は、いろいろ興味津々で、しばらくすると、心地良い揺れに寝てしまったそうです。
電車つながりで、私は、息子が将来、鉄道カメラマンの中井精也さんのようになって欲しいと思っています。

こちらが、中井精也さん。土曜日の朝、不定期でBSNHKで番組をやっています。良い人オーラがハンパないです。ぽっちゃり加減は息子とよく似ています。
電車に乗った後は、かんてんぱぱに行きました。まずは、かんてんぱぱガーデンにて、お弁当を食べました。

まだ、外はちょっと寒かったですが、外で食べるのは、いいですね〜
お弁当を食べた後は、かんてんぱぱショップにて、試食ゼリーをいただきました。

食いしん坊の息子は、いっぱい食べます。「もっと食べたい、もっと食べたい」が口癖です。

この試食コーナー、何個食べてもいいのでしょうか?息子にとっては、天国のような場所のようです。

嫁さんと駒ヶ根駅から伊那市駅までの短い旅です。私は、車で伊那市駅で待機。今までは、外から電車を眺めては、「電車、電車」と叫んでいました。

電車を待っている時は、ノリノリだったそうです。電車に乗ると最初は、いろいろ興味津々で、しばらくすると、心地良い揺れに寝てしまったそうです。
電車つながりで、私は、息子が将来、鉄道カメラマンの中井精也さんのようになって欲しいと思っています。

こちらが、中井精也さん。土曜日の朝、不定期でBSNHKで番組をやっています。良い人オーラがハンパないです。ぽっちゃり加減は息子とよく似ています。
電車に乗った後は、かんてんぱぱに行きました。まずは、かんてんぱぱガーデンにて、お弁当を食べました。

まだ、外はちょっと寒かったですが、外で食べるのは、いいですね〜
お弁当を食べた後は、かんてんぱぱショップにて、試食ゼリーをいただきました。

食いしん坊の息子は、いっぱい食べます。「もっと食べたい、もっと食べたい」が口癖です。

この試食コーナー、何個食べてもいいのでしょうか?息子にとっては、天国のような場所のようです。