初もの その2

本日、2回目の投稿です。1日に2回は初めてです。

さて、次の息子の初ものは、バイキングです。食いしん坊の息子が、どこまで食べれるか楽しみです。場所は、箕輪町の にこにこキッチンたべりこ です。
初もの その2
大人1,300円で90分、いろいろなオカズ、蕎麦、デザート、ソフトドリンクが食べ放題。3歳以下は無料です。

初もの その2
今は、季節限定で信州味噌を使った鍋も食べれました。オカズの品数は、10品くらいでそんなに多くないですが、美味しかったです。鍋も美味しかったです。
さて、息子はというと、ひたすら食べています。芋系とリンゴをよく食べました。いつまで食べ続けるのだろうか、と思っていたら90分が過ぎました。結局、息子は、最後まで「もっと食べたいネ、もっと食べたいネ」を連呼していました。恐るべし。食べ終わった後、息子のお腹は、恐ろしくポッコリ出ていました。どれくらい出ているかというと、妊婦に例えると、普段は妊娠6ヶ月のお腹ですが、今回は臨月のお腹です。

いっぱい食べたので、伊那スキーリゾート(以下、伊那リ)でソリ遊びに行きました。息子と私は初の伊那リです。
初もの その2
伊那リの景色は、最高ですね。天気も良かったです。

最近買ったスキーウェアとソリで、いざ出陣。
初もの その2
やはり、息子はこわがりました。でもソリに無理やり乗せて、滑りました。わーわー泣きながら、5回くらいチャレンジしました。

初もの その2
いっぱい食べて、いっぱい遊んだね。


同じカテゴリー(散歩)の記事画像
西春近新そば&きのこ祭り 伊那市
駒ヶ根高原 こまくさ橋
木曽の手仕事市 木曽町
伊豆シャボテン公園 静岡県伊東市
大須観音 名古屋市
ここ最近のいろいろ 伊那市
同じカテゴリー(散歩)の記事
 西春近新そば&きのこ祭り 伊那市 (2017-11-12 22:21)
 駒ヶ根高原 こまくさ橋 (2017-11-12 02:04)
 木曽の手仕事市 木曽町 (2017-08-28 21:18)
 伊豆シャボテン公園 静岡県伊東市 (2017-08-15 06:33)
 大須観音 名古屋市 (2017-08-05 11:51)
 ここ最近のいろいろ 伊那市 (2017-07-29 16:05)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
やっくん
やっくん
趣味は、らーめんと散歩です。
性格は、のんびり屋です。