3連休、愛知の実家に戻りました。3/20は息子の誕生日。2歳になりました。そこで、実家の近くのアンパンマンミュージアムに行きました。

 アンパンマンミュージアムは、三重県長島町にあります長島リゾートの中にあります。長島リゾートは、ナガシマスパーランド(遊園地)、ジャズドリーム(アウトレットモール)、なばなの里(食事&イルミネーション)、アンパンマンミュージアム等々からなるアミューズメントパークです。
 3/20は3連休の中日ということもあって、大混雑でした。

 さて、アンパンマンミュージアム。大人でも子供でも1500円の入場料です。

 アンパンマンミュージアムの中は、ショップ、遊具、食事、当然ですが全てアンパンマン絡みです。


 1時間に1回はアンパンマンショーが開かれます。アンパンマン大人気です。


 ちょうどミュージアムができてから6周年だそうです。6周年イベントとして、SLマンショーが開催されていました。

 SLマンって何??見たところ、ただの機関車です。

 何でしょうか、SLマンは6周年記念にふさわしいキャラなのでしょうか。

 アンパンマンって、自分が子供の頃からありますよね〜すごいロングセラーだ。サザエさん、こち亀、ゴルゴ13、長寿の秘訣は何なんでしょうか?


 今週末は、色々な所に行ってきました。

 土曜日、伊那方面。まず、子どものための音楽コンサート、かんてんぱぱ、パ
ナソニックフェア、薪ストーブショップ巡りノースフィールド、DLD、疲れまし
た。

 日曜日、下伊那方面。飯島町信州里の菓工房、イチゴ狩り、飯田動物園に行っ
てきました。

 イチゴ狩りは、下伊那郡喬木村に行きました。

 喬木村のいろいろあるイチゴ農家を、喬木村で一括して案内してくれています。
 予約が必要のようです。ネットでは今日は満員って書いてあったんですが、ダ
メ元で電話かけたら、あっさりOKでした。

 今日は、昼ごはんをイチゴのつもりで来ました。息子も戦闘態勢万全です。

 時間は無制限、息子、思う存分食べるがいい‼️


 パクっ、甘い。パクっ、おいしい。パクっ、うまい。
 そんなことを言いながら、1時間くらい食べ続けたところで、息子の食べるペ
ースが落ちました。バイキングで90分食べ続けても、まだ食べたいと言う息子
が。ちょっとホッとしました。

 イチゴ狩りのあとに飯田動物園に行きました。

 ここは、無料です。息子は絵本の動物は好きだけれど、実物を見るのはあまり
興味がないようです。3Dより2D、なんとなく私に似ているような気がします。



とあるイベントに参加したら、ランチ食事券が付いてきました。
松本市村井にあります「七夜月」。こちらが、お品書き(写真がボケてました)。

壱の膳、弍の膳、参の膳と書いてあります。
わたし、この中から一つ選ぶのかと思ったら、ぜ〜んぶ出てきました。ビツクリ。

壱の膳


弍の膳


参の膳


余韻

どれも上品な味がしました。
しかも、頼んでいなかった子供の食事も用意してくれました。ありがとうござい
ました。
お子様ランチもボリュームがあり豪華でした。
うちの息子は、ランチ出てこないと思って、お弁当を用意していて、食べ終わっ
ていました。念のため、食べる?と聞いたところ、当然「食べる」と言いました。
ペロリと食べました。

うちの息子の自慢できるところは、大食いです。これからも、息子の大食いレポ
ートをしたいと思います。

先週末、上伊那郡飯島町にあります「自然酵母パン チョコタン」に行ってきま
した。

飯島町の山の中にひっそり佇む山小屋風のパン屋さんです。
以前、土曜夕方の番組「人生の楽園」で取り上げられたことのあるお店のようで
す。

以前に1回行ったことがありまして、その時は、桜の季節でパンを持って近くの
千人塚公園でのんびり過ごしました。私の中では、高級パン屋さんです。時々、
無性に食べたくなります。


ここのメインはカンパーニュで、薪釜で焼かれたパンで外はカリッと中はしっと
りとしていて、優しい甘さのあるパンです。息子はバクバク食べます。

店内で食べていくことも可能で、ランチもあるそうです。
また、花見の時に来たいです。

< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
やっくん
やっくん
趣味は、らーめんと散歩です。
性格は、のんびり屋です。