2016/03/21
3連休、愛知の実家に戻りました。3/20は息子の誕生日。2歳になりました。そこで、実家の近くのアンパンマンミュージアムに行きました。

アンパンマンミュージアムは、三重県長島町にあります長島リゾートの中にあります。長島リゾートは、ナガシマスパーランド(遊園地)、ジャズドリーム(アウトレットモール)、なばなの里(食事&イルミネーション)、アンパンマンミュージアム等々からなるアミューズメントパークです。
3/20は3連休の中日ということもあって、大混雑でした。
さて、アンパンマンミュージアム。大人でも子供でも1500円の入場料です。

アンパンマンミュージアムの中は、ショップ、遊具、食事、当然ですが全てアンパンマン絡みです。

1時間に1回はアンパンマンショーが開かれます。アンパンマン大人気です。

ちょうどミュージアムができてから6周年だそうです。6周年イベントとして、SLマンショーが開催されていました。
SLマンって何??見たところ、ただの機関車です。

何でしょうか、SLマンは6周年記念にふさわしいキャラなのでしょうか。
アンパンマンって、自分が子供の頃からありますよね〜すごいロングセラーだ。サザエさん、こち亀、ゴルゴ13、長寿の秘訣は何なんでしょうか?

アンパンマンミュージアムは、三重県長島町にあります長島リゾートの中にあります。長島リゾートは、ナガシマスパーランド(遊園地)、ジャズドリーム(アウトレットモール)、なばなの里(食事&イルミネーション)、アンパンマンミュージアム等々からなるアミューズメントパークです。
3/20は3連休の中日ということもあって、大混雑でした。
さて、アンパンマンミュージアム。大人でも子供でも1500円の入場料です。

アンパンマンミュージアムの中は、ショップ、遊具、食事、当然ですが全てアンパンマン絡みです。

1時間に1回はアンパンマンショーが開かれます。アンパンマン大人気です。

ちょうどミュージアムができてから6周年だそうです。6周年イベントとして、SLマンショーが開催されていました。
SLマンって何??見たところ、ただの機関車です。

何でしょうか、SLマンは6周年記念にふさわしいキャラなのでしょうか。
アンパンマンって、自分が子供の頃からありますよね〜すごいロングセラーだ。サザエさん、こち亀、ゴルゴ13、長寿の秘訣は何なんでしょうか?