芳川公園
2015/09/07
松本に行ってきました。昼ごはんを公園で取る事にして、公園をさがしたところ、芳川公園という広そうな公園がありました。

ここ、イイですねー。
子供連れの家族でいっぱいです。自分の家の近くにも、こんな公園が欲しいです。
まず芝生が広い。芝生の上で寝ころぶと気持ち良いです。
そして、イイ感じで子供を水遊びさせられる。定期的に出る噴水から遊水路へ流れて池に流れ込む。自分が子供だったら、どんな遊び方するのかなぁ?
とても癒されました。しかし、最近、天気悪いですね〜 秋雨前線ですか?毎年、こんなに降ってましたっけ?早くどっかに行って欲しいです。

ここ、イイですねー。
子供連れの家族でいっぱいです。自分の家の近くにも、こんな公園が欲しいです。
まず芝生が広い。芝生の上で寝ころぶと気持ち良いです。
そして、イイ感じで子供を水遊びさせられる。定期的に出る噴水から遊水路へ流れて池に流れ込む。自分が子供だったら、どんな遊び方するのかなぁ?
とても癒されました。しかし、最近、天気悪いですね〜 秋雨前線ですか?毎年、こんなに降ってましたっけ?早くどっかに行って欲しいです。
この記事へのコメント
おはようございます。
ご存知かも知れませんが、宮田村には「宮田村ふれあい公園」、伊那市には鳩吹公園が似たような感じですかね。
お弁当持って行けば一日のんびり出来るかと思います。
Posted by はる
at 2015年09月09日 08:01
はるさん、おはようございます。
宮田村ふれあい公園はいった事あるのですが、鳩吹公園はいった事ないので行ってみたいと思います。子供が小さいので、遊ばせる所をどこにしようかと日々考えているところです。
今年4月に駒ケ根に引っ越してきまして、ひさしぶりの長野ライフで、日に日に寒くなるのを実感し、冬が怖い今日この頃です。
Posted by やっくん
at 2015年09月10日 08:10