伊豆シャボテン公園 静岡県伊東市
嫁さんの実家に行ったので、ちょっとした観光地に行きました。
伊豆シャボテン公園。
サボテンがシャボテン?
wiki先生に聞いた所、昔は、石けんにも使ったことから、そう呼んでいたそうです。
場所は、伊豆半島の丘陵地の高い部分にあります。
通称、伊豆高原。
海(相模湾)も山も楽しめることから、別荘地が多いです。
1600種類以上のサボテンがあるそうです。
大きいのから、小さいものまで。
息子は、最近このポーズがお気に入りのようです。
何でしょうか?
カトちゃんペ ではなさそうです。
子供って、よく分からないポーズとりますよね。
そのほかにも
カンガルーとか
ペンギンとか
カピバラ
がいました。
デカイ カピバラもいました。
小さいのは可愛いですが、デカイのは可愛さ半減。
というか、怖いです。
基本、動物は、オリには入れられていません。
なので、近くに感じることができます。
動物ショーなんかもやっていました。
色々、楽しめました。
関連記事