初もの その1
先週末、息子が初めて電車に乗りました。
嫁さんと駒ヶ根駅から伊那市駅までの短い旅です。私は、車で伊那市駅で待機。今までは、外から電車を眺めては、「電車、電車」と叫んでいました。
電車を待っている時は、ノリノリだったそうです。電車に乗ると最初は、いろいろ興味津々で、しばらくすると、心地良い揺れに寝てしまったそうです。
電車つながりで、私は、息子が将来、鉄道カメラマンの中井精也さんのようになって欲しいと思っています。
こちらが、中井精也さん。土曜日の朝、不定期でBSNHKで番組をやっています。良い人オーラがハンパないです。ぽっちゃり加減は息子とよく似ています。
電車に乗った後は、かんてんぱぱに行きました。まずは、かんてんぱぱガーデンにて、お弁当を食べました。
まだ、外はちょっと寒かったですが、外で食べるのは、いいですね〜
お弁当を食べた後は、かんてんぱぱショップにて、試食ゼリーをいただきました。
食いしん坊の息子は、いっぱい食べます。「もっと食べたい、もっと食べたい」が口癖です。
この試食コーナー、何個食べてもいいのでしょうか?息子にとっては、天国のような場所のようです。
関連記事